こんなサポートが!知らないと損する子育て支援

こんにちは。

おっちゃです。

 

今回は子育て支援をテーマに話します。

市や県によって子育て支援は違いますが、それぞれ色んな支援があります。

市役所で配布もしてますが、内容が難しくてスルーしてる人も居ると思います。

特に男性は見ない人が多いと思いますので、子育てしててこれは良かったとか、この制度は私の家では使わなかった等の話を書いていこうと思います。

知っていれば、子育てが楽になりますのでしっかり活用しましょう。

 ーー 今回の内容 ーー

子育て支援、どんな事がある?

使って良かった子育て支援は?

使わなかった子育て支援は?

子育て支援情報は何処にある?

 

子育て支援は知ってると、色んな事に対処するのが楽になります。

乳幼児期は特に大変なので、色んなサポートを活用しましょう。

 ーー 市役所の子育て支援、どんな事がある? ーー

先ずはどんな子育て支援があるのかの紹介です。

詳しくは市役所のホームページ等で見れますので、出産当時、聞いたり調べたりししました。

その結果使えそうと思った支援が、いくつかありました。

東広島市ファミリー・サポート・センター

乳幼児等医療費支給制度

産後ケア事業

広島県思いやり駐車場利用証交付制度

ごみ指定袋を交付しています

こどもの救急電話相談(小児救急医療電話相談)「#8000」

 

私が調べた時はこんなのがありました。

この中で、使った支援、使わなかった支援を紹介していきます。

 ーー 使って良かった子育て支援は? ーー

使って良かった支援とその理由を書いてます。

乳幼児等医療費支給制度

・要約して書くと医療費が1医療機関につき1日500円 月4日までになる支援です。

 5日目以降は自己負担が無しになるのも大きいです。

広島県思いやり駐車場利用証交付制度

・母子手帳を交付されてから産後2年まで、思いやり駐車場の利用者証が交付される制度

 妊娠中も子供が産まれてからも買い物は大変なので、良く利用してました。

ごみ指定袋を交付しています

・2歳未満の乳幼児がいる場合、2年分相当のゴミ袋を支給して貰えます。

 指定ゴミ袋も高いので助かります。

こどもの救急電話相談(小児救急医療電話相談)「#8000」

・携帯電話で#8000に電話すると、子供の急な発熱や体調不良の際に、病院に連れて行くか、暫く様子を見るか電話で相談できる窓口です。

 子供の事で救急病院で見て貰うか悩んだ時は利用してます。

 初めの内は経験が浅くて自分たちで判断が難しいので、電話で話すと安心出来てお勧めです。

 ーー 使わなかった子育て支援は? ーー

東広島市ファミリー・サポート・センター

・子育て支援事業に登録してる方とマッチングしてくれて、1時間毎の料金制で子育てに協力して貰える制度です。

 妻が第2子出産退院後に、お迎えが難しい時にお願いしたりしようかと考えてました。

 私が迎えが間に合うのと金額的に定期的に使うのが難しかったので、使わずに終わりました。

もし共働きでどっちもお迎えが難しいとか、お金に余裕があるけど時間に余裕がない方は使い勝手がよさそうな制度でした。

産後ケア事業

子供の育児相談やケア、母親の休養を支援する制度です。

私が利用しようとした時は特に条件は無かったと思うのですが、改めて調べると、現在はいくつか条件はありました。

条件は次の事があります。

・東広島市に住民票がある

・産後の心身の不調や育児に関する不安等がある (多胎児を出産された方を含む。)

・ご家族などから、十分な産後の家事・育児等の援助が受けられない

すべてに当てはまるお母さんと生後1歳未満の赤ちゃんが対象

日帰りケアは育児相談も出来て、妻にゆっくりして貰うのに良いかなと考えてました。

しかし、これ以外にも産後検診や〇歳検診があり、子育ての悩みや相談は出来てたので、使わず終いでした。

 

 ーー 子育て支援情報は何処にある? ーー

東広島市では、出生届を出したタイミングで、子育てガイドブックを貰いました。

その他の産後ケア事業や申請用紙も貰います。

色んな書類と一緒に貰いますので、見逃しがちですが、支援内容がたくさん書かれてます。

後は、東広島のホームページ 子供家庭課欄や子育て・教育タグからも探せます。

たくさんの支援があって見て行くのが面倒な部分もあるのですが、使って良かった子育て支援は使って貰えたら大分楽になりますので、そこだけでも申請してみて貰いたいです。

興味が出たら、他の支援も見て使って見るともっと楽になると思います。

 ーー お父さん目線での感想 ーー

お父さんは仕事があって、朝出た後は夕方までいません。

帰ってきたら、妻が色んな事を調べてて不安になって八つ当たりしてくることは多々あります。

そんな時でも、自分が居なくても、相談に乗ったりしてくれる制度や支援策は、妻の心が安定するのに重要です。

また、広島県思いやり駐車場利用証交付制度やこどもの救急電話相談「#8000」は知ってるととても便利ですので、しっかり使った方がいい制度だと思います。

そして、ごみ指定袋を交付はオムツ等でとても燃えるゴミが増えるので、家計の負担を減らすのにとても役立ってくれました。

家庭毎で違ったトラブルが起こるとは思いますが、同じようなことで悩んでる人もたくさんいます。

家に帰った時に子供も妻も機嫌よく過ごしてくれてたら、帰ってきてからのお父さんの負担も少なくなります。

今回の話は第1子が産まれた時にこんな支援があるなら早めに知っとけば楽だったって思った事を書きました。

子育ての悩み、もしもの時の不安に困った時に、この記事を読んで、色んな支援を使って貰えたらと思います。

子育てに便利な商品、家具、家電紹介。 自分に合わない場合は?

こんにちは。

おっちゃです。

 

育児をしていると、子育てアイテムに色んな物があります。

今回は乳幼児期におっちゃが使ってみてこれは良かったと思った物、

これは必要なかったと思う物の個人の見解を書きます。

1人目の時は、不安で色んな物を買いますが、2人目になると必要なくて買わなかったり

使わなかった物があります。

これからお子さんが産まれてくる、今子育て中で買うか迷ってる方は必要な物は揃えて、不必要な物は、買わずに節約して貰えると思います。

 ーー 今回の内容 ーー

あって良かった 便利な商品、家具、家電

そんなに使わなかった 買わなくても良かった商品、家具、家電

便利な商品、家具、家電を使うメリット

あまり使わない物を買った時は?

 

子育てしてると、特に時間の余裕がなくなります。

色んな家具、家電を試して楽して子供に時間をかけたり、自分の時間を作る参考にしてください。

ーー あって良かった便利な商品、家具、家電 ーー

乾燥付きドラム式洗濯機 

・洗濯と乾燥までやってくれるので時短になります。

食洗器

・食器を少しすすいで入れて置けば完了。油汚れは手で洗うより綺麗。

液体ミルク(アイクレオ)

・紙パック用乳首を付けたらすぐに上げれるので簡単。父親でも簡単に出来る。

ウォーターサーバー

・飲みたい時にいつでもお湯を出せるので便利。粉末ミルクでもすぐ作れる。

ベビーチェア、テーブルチェア(テーブルなし)

・お食事用の椅子。テーブルなしだと、少し経つと自分で上って座ってくれるようになります。

バウンサー

・寝かしつけや抱っこで寝た時は、ここに乗せてそのまま寝かせてました。

バギーベビーカー

・軽くて持ち運びしやすい。階段があっても片手で持ち運べるので便利。

エルゴ ヒップシートタイプ抱っこ紐

・長時間抱っこするのにお勧め。他の抱っこだと疲れて降ろしてしまうが、これなら長時間抱っこ出来ました。

 

ーー そんなに使わなかった 買わなくても良かった商品、家具、家電 ーー

ベビーベッド

・大きくて場所を取るので、家が小さい我が家には向かなかった

鼻吸い器

・鼻をかんだり出来ない時期は良く吸えて良いけど、洗ったりの手間が多く使わなくなった。

・吸うときに子供が怖がったり、痛かったりする。

寝かしつけホームシアター

・一人は寂しいと言って、結局寝かしつけをしていたので、家には向かなかった。

・日によっては、子供が見ながら話をして目が冴えてしまう。

 

ーー 便利な商品、家具、家電を使うメリット ーー

今回は実際に使って便利だった商品、家具、家電についてでした。

子育て中はとにかく時間が足りなくなります。

私は第2子が産まれる前に妻が入院し娘と二人で数カ月過ごしました。

その時は乾燥付きドラム式で、毎日娘の保育園用の食事エプロンやループタオルを洗って乾燥してとてもお世話になりました。

働きながらでしたので毎日、洗濯機で洗って干してたら、寝る時間が無かったと思います。

第2子の時は液体ミルクが出てき始めでしたので、お腹が空いた夜泣きでは粉末ミルクを作ってあげるより、はるかに簡単(紙パック用乳首を付けるだけ)でしたので、すぐに泣き止むしとても楽でした。

ただでさえ、慣れない育児でイライラしたり、疲れてるので、時短になる商品や家電は強い味方になってくれます。

 

ーー あまり使わない物を買った時は? ーー

色々買った結果、あまり使わなかった商品、家電、家具ももちろんあります。

結構高かったのに、どうしようと思ってましたが、そんな物は早めに売って処分すると良いです。

どんな所で売って処分したか紹介します。

・メルカリやジモティで出品してみる。

有名メーカーの物だったら、他に欲しい人もたくさんいますので、自分には合わないと思ったら出品してみると良いです。

配送料が高くなる大きい物はジモティで直接渡しにするなどして出品すると割と高く売れます。

・リサイクルショップで買い取って貰う

メルカリで売ったりするよりは、値段が安くなりますが、さっさと処分したい、出品が面倒な人はリサイクルショップがお勧めです。

査定に時間がかかりますが、こちらも有名なメーカーの物ならだいたい売れます。

服や靴などの一気にサイズアウトしてしまって着れなくなった物は、メルカリで1品づつ出品してもなかなか売れないので、こちらの方が早くてお勧めです。

・フリマで売る

地域でやってるお譲り会やフリマで売るのもありです。

服や靴、オムツ、等のサイズアウトしてしまう物はここで出品すると安値ならすぐに売れたりします。

子供が飽きて使ってないおもちゃも他の子供から見たら初めて見るおもちゃですので、結構売れたりします。

同じように出品してる人も居ますので、ちょっとお兄ちゃん、お姉ちゃんに当たる子供がいると、服や靴を安く買えたりします。

子供はすぐに大きくなるので、綺麗な状態で安く売られている物もありますので、節約にもなります。

 

ーー お父さん目線での感想 ーー

子育てしてると、意外な所でお金を使ったり、子供につきっきりで時間が無かったりして疲れも金銭的にも余裕がなくなります。

それに、初めは不安もあり色々考えすぎて買いそろえてりしてしまいがちです。

私の家の場合でも、お父さんよりも、お母さんの方が特に疲弊してしまいます。

今回の記事を参考にして貰えたら、金銭的にも時間も少し余裕が出来ると思います。

買ったり売ったりするのにも、時間が要りますので、特に時間を作ってくれる、食洗器、ドラム式洗濯機、液体ミルクはお勧めです。

イライラしてたら、子育てがしんどくなってきますので、時間を作る色んなやり方の1つとして参考にしてください。

子育て支援センターは使った方がいい?おすすめの使い方について

こんにちは。

おっちゃです。

 

子供が産まれて子育てが始まった頃は、色んな悩みが出てきます。

うちの子はちゃんと大きくなってる?食事はこれでいい?はいはいし始めたけどこれって早い?遅い?などなど色んな事が気になります。

そんな気になる事がある時期に妻は子供と二人で家に居る事が多くて疲弊してました。

今回はその頃に知ってれば楽だったって思った子育て支援センターについて書いて行きます。

 

ーー 今回の内容 ーー

子育て支援センターって?

どんな所で何ができる場所?

使って良かった!メリット

ここは大変デメリット

 

今回の内容は一人で子育てしてて辛いと感じる人、不安で誰かに相談したい人、悩みは無いけど子供とお出掛けするのにお金がかからなくていい場所がないかなって思っている人向けです。

ーー 子育て支援センターって? ーー

子育て支援センターってどんな所で何する場所って調べてみると市のホームページで紹介されてたりします。

「乳幼児を子育て中の保護者とその子どもが気軽に集い、遊んだりお話したりする場所」で紹介ページには写真もあります。

簡単に書くと、子供が遊ぶおもちゃがおいてある無料の施設みたいな感じです。

中には保健師や助産師、保育士等の資格を持つコーディネーターさんが居る施設もありますので、専門家に相談したい方は保育士さんなどが居る場所が良いかもしれません。

場所に関してはし東広島市ではホームページに一覧がありますので、そちらで見てみると良いかと思います。

(子育て支援、東広島で検索)

 

ーー どんな所で何ができる場所? ーー

さっきも少し書きましたが、子供の遊ぶおもちゃがおいてあります。

無料の場所と有料の場所がありますので、行きたい施設がどっちかは確認してから行くと良いかと思います。

車の場合は駐車場があるかの確認もしておくのも忘れずに。

子育て相談の場合や、場所によっては利用が予約制の所もあります。

あとはオムツセットや飲み物等のお出掛けの時に必要な物を準備していきます。

 

行くまでに事前に調べたり予約したりとやる事もありますが、ここまで出来たら施設に行きます。

先ずは受付で名前を書いたりするところが多いので、受付を済ませて施設の中に入ります。

ここからは子供とおもちゃで遊んだり、相談員に話をしたりします。

また、同じように来ているママさんやパパさんと話したりする事も出来ます。

 

ーー 使って良かった!メリット ーー

子育て支援センターを使って良かったと思う事はたくさんあります。

いくつかあるので上げて行きます。

・子供が家にないおもちゃで遊べる。

・相談員の方に悩みを相談できる。

・他のお子さんと自分の子供が遊んでくれる時がある。

・知り合いになって、地域が一緒の場合、保育園も一緒で心強い

・保育園でやってる支援センターはその保育園の事や雰囲気がわかる。

 

私はこの辺りが行くメリットだと感じました。

特に家でずっといると、大人もですが子供も飽きてきます。

家にないおもちゃがあるとその中でも好き嫌いがありますので、買う前に子供が興味を持つかが分かるのはありがたいです。

それに他のお子さんも居るので、家の子が譲り合っできるできるのか解ったり、「何歳位ですか?」と聞いてそこから子育ての話をしてみたりして、自分の悩みを相談してみたり出来ます。

 

ーー ここは大変デメリット ーー

子育て支援センターにはデメリットもあります。

私が感じたデメリットこちらになります。

・下調べ、予約、準備が大変。

・乳幼児の時は授乳室が無かったりするところもあって一苦労する。

・施設によって支援内容が違うので、目当ての支援が近くにないとなかなか行けない。

・5~6歳位の子供も利用できるので、同じ場所で遊んでると危ない。

・日によっては他のママが誰も来てない事もある。

・ママグループがもう出来てると入りにくい時がある。

 

私はこの辺りがデメリットだと感じました。

他のママが居ないなど状況によってはデメリットでもないのですが、そういう事もあると

分かってないと、しんどい時もあるので書かせて貰いました。

男性目線だと授乳室がない支援センターは行きにくいです。

その他のデメリットはおもちゃで遊びに行くとか、保育士やコーディネータと話に行く等目的を決めていれば大丈夫かなと思います。

また、ちょっと上のお兄ちゃん、お姉ちゃんが居て一緒にいると走り回ってる所にぶつかったりして危ないのですが、お父さんなら子供を抱っこして避けたり、危ない時に手でガードしたりも出来ますので、この辺りも大丈夫かなと思います。

この辺りはママと感じ方が違うのかなと思います。

 

ーー お勧めの支援センターは?ーー

ここまで書いて、どうやって支援センターを選べばいいの?って思う方もいるかと思います。

ここでは、父親目線で選ぶとしたらポイントを書いて行こうと思います。

・乳幼児が来る施設の場合、授乳室が別室である

・支援センターに保育士、サポーターが常駐している。

・家にない大きいおもちゃがある

・家から近い

 

上から順番に優先度が高いポイントになります。

やっぱり、気まずくなると施設の利用が難しくなるので、授乳室が別室であるところが一番かなと思います。

次に男性の場合、妻からの悩みを相談するのが、心の負担を軽くする一番いい方法かと思いますので、保育士やサポーターが居る所がお勧めです。

悩みが何も無くて、子供の話を聞いてくれたりもしますので、暇にならずに良いかなと思います。

保育士が居る支援センターは保育園でやってるところですので、入りたい保育園なら園の様子も解りますので、保育園、幼稚園の下見にもなります。

 

ーー お父さん目線での感想 ーー

子育て支援センターは子供とママさんがたくさん集まる場所です。

子育てを始めたばかりだと、なかなかそんな場所に居た経験も無くて、初めの内はお父さんは居心地が悪かったりします。

初めの内は、ちょっと大きめのおもちゃだったり、滑り台だったりがある支援センターで子供と遊ぶ位の感覚で利用するのが、良いと思います。

子供同士で遊び始めたり、休憩してたら話かけてくれるお子さんが居たりしますので、そんな時に、ママさんや同じように来てるパパさんに話始めると慣れて相談したりも出来るようになります。

また、保育士やサポーターが常駐してる施設もありますので相談することを考えといて、ピンポイントに相談することも出来ます。

 

子育てを始めた時は、ホントに何も解らないので色んな人にどうしてるか聞いてみたくなります。

そんな時に利用すると、思ったより簡単に解決できる悩みもたくさんあります。

急に相談しに行こうってなっても、ハードルが高いので子供と定期的に遊びに行ってたら良かったかなと今なら思います。