子育て支援センターは使った方がいい?おすすめの使い方について

こんにちは。

おっちゃです。

 

子供が産まれて子育てが始まった頃は、色んな悩みが出てきます。

うちの子はちゃんと大きくなってる?食事はこれでいい?はいはいし始めたけどこれって早い?遅い?などなど色んな事が気になります。

そんな気になる事がある時期に妻は子供と二人で家に居る事が多くて疲弊してました。

今回はその頃に知ってれば楽だったって思った子育て支援センターについて書いて行きます。

 

ーー 今回の内容 ーー

子育て支援センターって?

どんな所で何ができる場所?

使って良かった!メリット

ここは大変デメリット

 

今回の内容は一人で子育てしてて辛いと感じる人、不安で誰かに相談したい人、悩みは無いけど子供とお出掛けするのにお金がかからなくていい場所がないかなって思っている人向けです。

ーー 子育て支援センターって? ーー

子育て支援センターってどんな所で何する場所って調べてみると市のホームページで紹介されてたりします。

「乳幼児を子育て中の保護者とその子どもが気軽に集い、遊んだりお話したりする場所」で紹介ページには写真もあります。

簡単に書くと、子供が遊ぶおもちゃがおいてある無料の施設みたいな感じです。

中には保健師や助産師、保育士等の資格を持つコーディネーターさんが居る施設もありますので、専門家に相談したい方は保育士さんなどが居る場所が良いかもしれません。

場所に関してはし東広島市ではホームページに一覧がありますので、そちらで見てみると良いかと思います。

(子育て支援、東広島で検索)

 

ーー どんな所で何ができる場所? ーー

さっきも少し書きましたが、子供の遊ぶおもちゃがおいてあります。

無料の場所と有料の場所がありますので、行きたい施設がどっちかは確認してから行くと良いかと思います。

車の場合は駐車場があるかの確認もしておくのも忘れずに。

子育て相談の場合や、場所によっては利用が予約制の所もあります。

あとはオムツセットや飲み物等のお出掛けの時に必要な物を準備していきます。

 

行くまでに事前に調べたり予約したりとやる事もありますが、ここまで出来たら施設に行きます。

先ずは受付で名前を書いたりするところが多いので、受付を済ませて施設の中に入ります。

ここからは子供とおもちゃで遊んだり、相談員に話をしたりします。

また、同じように来ているママさんやパパさんと話したりする事も出来ます。

 

ーー 使って良かった!メリット ーー

子育て支援センターを使って良かったと思う事はたくさんあります。

いくつかあるので上げて行きます。

・子供が家にないおもちゃで遊べる。

・相談員の方に悩みを相談できる。

・他のお子さんと自分の子供が遊んでくれる時がある。

・知り合いになって、地域が一緒の場合、保育園も一緒で心強い

・保育園でやってる支援センターはその保育園の事や雰囲気がわかる。

 

私はこの辺りが行くメリットだと感じました。

特に家でずっといると、大人もですが子供も飽きてきます。

家にないおもちゃがあるとその中でも好き嫌いがありますので、買う前に子供が興味を持つかが分かるのはありがたいです。

それに他のお子さんも居るので、家の子が譲り合っできるできるのか解ったり、「何歳位ですか?」と聞いてそこから子育ての話をしてみたりして、自分の悩みを相談してみたり出来ます。

 

ーー ここは大変デメリット ーー

子育て支援センターにはデメリットもあります。

私が感じたデメリットこちらになります。

・下調べ、予約、準備が大変。

・乳幼児の時は授乳室が無かったりするところもあって一苦労する。

・施設によって支援内容が違うので、目当ての支援が近くにないとなかなか行けない。

・5~6歳位の子供も利用できるので、同じ場所で遊んでると危ない。

・日によっては他のママが誰も来てない事もある。

・ママグループがもう出来てると入りにくい時がある。

 

私はこの辺りがデメリットだと感じました。

他のママが居ないなど状況によってはデメリットでもないのですが、そういう事もあると

分かってないと、しんどい時もあるので書かせて貰いました。

男性目線だと授乳室がない支援センターは行きにくいです。

その他のデメリットはおもちゃで遊びに行くとか、保育士やコーディネータと話に行く等目的を決めていれば大丈夫かなと思います。

また、ちょっと上のお兄ちゃん、お姉ちゃんが居て一緒にいると走り回ってる所にぶつかったりして危ないのですが、お父さんなら子供を抱っこして避けたり、危ない時に手でガードしたりも出来ますので、この辺りも大丈夫かなと思います。

この辺りはママと感じ方が違うのかなと思います。

 

ーー お勧めの支援センターは?ーー

ここまで書いて、どうやって支援センターを選べばいいの?って思う方もいるかと思います。

ここでは、父親目線で選ぶとしたらポイントを書いて行こうと思います。

・乳幼児が来る施設の場合、授乳室が別室である

・支援センターに保育士、サポーターが常駐している。

・家にない大きいおもちゃがある

・家から近い

 

上から順番に優先度が高いポイントになります。

やっぱり、気まずくなると施設の利用が難しくなるので、授乳室が別室であるところが一番かなと思います。

次に男性の場合、妻からの悩みを相談するのが、心の負担を軽くする一番いい方法かと思いますので、保育士やサポーターが居る所がお勧めです。

悩みが何も無くて、子供の話を聞いてくれたりもしますので、暇にならずに良いかなと思います。

保育士が居る支援センターは保育園でやってるところですので、入りたい保育園なら園の様子も解りますので、保育園、幼稚園の下見にもなります。

 

ーー お父さん目線での感想 ーー

子育て支援センターは子供とママさんがたくさん集まる場所です。

子育てを始めたばかりだと、なかなかそんな場所に居た経験も無くて、初めの内はお父さんは居心地が悪かったりします。

初めの内は、ちょっと大きめのおもちゃだったり、滑り台だったりがある支援センターで子供と遊ぶ位の感覚で利用するのが、良いと思います。

子供同士で遊び始めたり、休憩してたら話かけてくれるお子さんが居たりしますので、そんな時に、ママさんや同じように来てるパパさんに話始めると慣れて相談したりも出来るようになります。

また、保育士やサポーターが常駐してる施設もありますので相談することを考えといて、ピンポイントに相談することも出来ます。

 

子育てを始めた時は、ホントに何も解らないので色んな人にどうしてるか聞いてみたくなります。

そんな時に利用すると、思ったより簡単に解決できる悩みもたくさんあります。

急に相談しに行こうってなっても、ハードルが高いので子供と定期的に遊びに行ってたら良かったかなと今なら思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA