あじろ編みでかご作り(失敗編)

裁縫、ハンドメイド

おはようございます(^^♪

おっちゃです(^^)/

 

昨日はあじろ編みで新しいかごを作ろうと思いました(^^)/

しかし、作ってみると歪んでしまいました(;・∀・)

今日はあじろ編みの失敗例について書きます(・o・)

同じあじろ編み初心者の方が、似たような事を困ったりすると思いますので、参考にして頂けたらと思います(^^)/

 

それでは昨日完成しました、かごの画像がこちらです(´・ω・)

画像で見ても解りますが、結構歪んでます(´・ω・)

何とか形にはなりましたが、横部分もなるべく揃えて編みましたが、しっかり綺麗にとはいきませんでした(; ・`д・´)

上から見るとこんな感じです(・o・)

よく見ると底の部分もズレています(; ・`д・´)

一番端のバンドをズレないようにしながらなんとか作ったって感じです(;・∀・)

こちらも横からの写真です(´・ω・)

どうしてこんなにズレたのか、原因を考えたので見てみましょう(・o・)

 

原因1 クラフトバンドの幅を変えた(´・ω・)

前回作った時は12本幅のバンドで作ったのですが、今回は半分の6本幅で作りました(・o・)

幅が短い分、底部分を編むときに無理やり詰めすぎて、手で押さえて寄せた部分と、寄せてもよらなかった部分で差が出来て丸くなったんだと思います(;・∀・)

 

原因2 組む順番が良くなかった(;・∀・)

前回はyoutubeで作ってるやり方を参考に作りましたが、この方法だと底部を編み終わった後に、止める時に苦労し、やりにくかったです(´・ω・)

全部の縦紐を入れなくても、先に何本かだけ止めとけばもう少し楽になるのかなと思いました(・o・)

 

この辺りが原因じゃないかと思ってます(´・ω・)

次回作る時は、バンドの幅は12本のままで、底部分を作る時は少しやり方を変えてみようと思います(・o・)

これで少しでも、作りやすくなってくれたらと思います(・∀・)

 

失敗もあったとは言え、何とか完成して形になってくれたのは嬉しかったです(^^)/

何度も編んでみて、形にして、やりにくいところを作業しやすくしていきたいと思います(・∀・)

日々の積み重ねが自由につながると信じてます(`・ω・´)

今日も一日、頑張りましょう(^_^)/

コメント

タイトルとURLをコピーしました